
コマツガーデン専売品種 大苗在庫リスト
コマツガーデン専売品種 大苗在庫リスト
アンクレット
Anklet
モダン・ダマスク香の強香がある花は、やや紫色を帯びたカップ咲きで秋にはディープカップになります。コンパクトにまとまるので鉢栽培にも向きます。耐病性があり育てやすい品種です。
四季咲き / 中輪 /ロゼット咲き / H1.2✕1.0m / 芳香
クランベリーソース
Cranberry Sauce
甘い甘いクランベリーソースのような色と香りがします。緩やかに咲き進む様は優雅で上品な品格を見せます。鉢植えにして香りを楽しんでください。
四季咲き / 大輪 / 八重咲き / H1.2×1.0m / 芳香
ジェントリーウイープス
Gentry Weeps
シルキーな花弁に差し色でグリーンがかった白色。夏場もさわやかに咲き誇ります。秋には心癒されるチャーミングな花になります。 西田 倍章 作
四季咲き / 花径4cm / ロゼット咲き / H1.0×0.8m / 微香
プラム グレイ
Plum Gray
灰色がのったマゼンタ色の花はロゼット咲き。1〜数輪の房咲きで多花性。枝はあまり太くならないので優しい印象。秋にはより灰色が乗り茶色のように見える。
四季咲き / 中輪 / 半横張り性 / H1.2x1.0m / 微香
マイディア
My Dear
温かみのあるローズ色の花はボリュームのあるカップ咲き。木立性で上を向いて咲き株がまとまるので鉢栽培にも向く。耐病性が強く育てやすい品種。
四季咲き / 花経9cm / カップ咲き / H1.0×1.0m / 微香
芽衣
Mei
優しい淡桃色の花、ダークグリーンの葉、伸びやかなつる。その絶妙なバランスに加え、親の夢乙女が持つ耐病性、耐候性に優れたつるバラです。誘引しやすいので、様々に工夫して使ってやってください。
5月返り咲き性あり / 小輪 / ポンポン咲き / H2.5×2.0m / 微香
夢乙女
Yumeotome
今ミニつるバラが人気なのも、夢乙女が あったからこそ。伸びゆく姿と愛らしい花色は群を抜いてトップの座を守っています。日本の気候に合って強く育ってくれるから、日本中で愛され続けているのでしょうね。初心者の方でも確実に咲かせられる安定した花つきで、プロでも「仕立てに使うならこの品種」と認めているバラなんです。
5月 返り咲き / 小輪 / ポンポン咲き / H2.0×2.0m / 微香
リリカル
Lyrical
カップ咲きでローズピンクの花は数輪の房咲き。大きな自立できるシュラブで半横張り性。花壇で楽しむ他、オベリスクや小型のフェンスにも向く。
四季咲き / 大輪 / カップ咲き / H1.8x1.8m / 微香
ウィンディナイト
Windy Night
モーブピンク色の花はラベンダー色がのり、剣弁で咲き始め開くとロゼット咲きになります。低温時には強くラベンダー色がのります。花径10cm位の中大輪で数輪の房咲き、ブルーローズ系の強香があります。樹形は半直立性で高さ1.4m程の使いやすいサイズ。幅が出ないので鉢栽培にも向きます。葉は厚く、濃い緑色で、花色を引き立てます。うどんこ病、黒点病共に強く育てやすい品種です。
四季咲き / 中大輪 / ロゼット咲き / H1.4x0.8m / 芳香
アイ ウィル
I Will
アプリコット色の花は、カップ咲きで咲き始め開くとロゼット咲きになります。低温時に桃色が強くのり、開花とともにアプリコット色になります。花径6cm程の小中輪で、房咲きなので枝先はやや下垂して咲きます。樹形は半横張り性の小型シュラブで、自然とこんもりと茂ります。
耐病性は中程度なので、幼苗時には定期的な薬剤散布と追肥が必要だが、成木になれば減らすことも出来ます。
四季咲き/小中輪/カップ咲き/1.0☓1.0m/微香
ピンクレモネード
Pink Lemonade
春の花は桃色ですが、秋にはローズ色に近い深い色合いになります。
花径7cm位のやや小ぶりの中輪で、花弁の先が波打つロゼット咲きです。
数輪の房で咲き、ダマスク・クラシック香を中心に、強いシトラス香がのる強香があります。
樹形は半直立性で高さ1.0m程の使いやすいサイズ、幅が出ないので鉢栽培にも向く。
フロリバンダに準じた栽培で育てられます。
花名は強いシトラス(レモン)香から。
四季咲き/小中輪/半直立性/H1.0×0.6m/芳香
ロサオリエンティス 大苗在庫リスト
アキレス
Achilles
白地に赤覆輪で花の中心部はほんのりとクリーム色がのる。半直立性のシュラブで高さが出るので花壇では奥に植える。ティー香にほんのりと青リンゴの香りがのる強香。樹勢がよいので初心者にオススメ。
四季咲き / 大輪 / 半直立性 / H1.7x1.2m / 芳香
グリスターン
Gulistan
ソフトイエローの花はティー香があり比較的花もちが良い。自立できるシュラブで房咲きなので枝先を下垂させ自然樹形となる。黄色種の中では病気に強くまた樹勢もあるので育てやすい。
四季咲き / 中輪 / 丸弁平咲き / H1.2x1.2m / 中香
アンダーザローズ 大苗在庫リスト
アンダーザローズ
Under the Rose
黒みがかった赤い中輪の花を自由な樹形で優雅に咲かせる。片親のフランシスデュプレイに花は似ていて、つるのフランシスデュプレイの様。フェンスやアーチに向くが自由樹形も場所が用意出来ればおすすめ。
四季咲き / 花径8cm / シュラブ / H1.0x1.8m / 芳香
ベラドンナ
Bella Donna
一枝でブーケになる位の花を付ける房咲きで、花付きも良く樹形も整い易い品種。夏はピンク色が強くなるが大変花付きが良い。自由な樹形で自然に咲かせると魅力が出る。
四季咲き / 花径10cm / シュラブ / H1.2x1.2m / 芳香
ミラディドゥウィンター
Milady de Winter
グレーがかった花はほんのりと糸覆輪が入る。親のニュードンの血を引きよく返り咲く強健種。耐寒性、耐陰性もある。
返り咲き / 花径8cm / 平咲き / H2.5x2.5m / 中香